主な特長
初代G-SHOCK「DW-5000C」の遺伝子を受け継ぐ、フルメタルスクエアの「GMW-B5000」から、チタン素材を採用したNewモデルが登場。
今回はケース・バンド・ベゼル・バック・ボタンに軽くて肌に優しいチタンを採用し軽量化を実現。加工が難しいとされるチタン素材をあえて使い、更なる進化を果たしました。また、表面には高い耐摩耗性を誇るDLC処理を施し傷が付きにくい仕様になっています。
カラーリングは初代モデル「DW-5000C-1B」を再現。
初代から受け継がれるコンセプトはそのままに、時計としてのクオリティを追求し進化を果たしたNewフルメタルGMW-B5000の登場です。
- ファインレジン緩衝体を挟むことでフルメタルケースでも耐えうる耐衝撃構造
- 耐摩耗性に優れるDLC処理を施した高い質感のスクリューバック
- フィルムソーラーセルや、斜めの角度からでも時刻表示が判読しやすいSTN-LCD(液晶)によるクリアな視認性
- スマートフォンリンク(約300都市+オリジナル都市のワールドタイム設定、自動時刻修正、簡単時計設定、リマインダー、タイム&プレイス、携帯電話探索、バッテリーインジケーター表示(7段階で表示))
- 世界6局(日本2局、中国、アメリカ、イギリス、ドイツ)の標準電波を受信し、時刻を自動修正するマルチバンド6
- タフソーラー
- ワールドタイム5本
- 高輝度なフルオートLEDライト(スーパーイルミネーター、2秒/4秒残照時間切替、フェードイン・フェードアウト付き)
- 6ヵ国語(英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語)の曜日表示
仕様・機能
- 耐衝撃構造(ショックレジスト)
- スクリューバック
- 内面反射防止コーティングサファイアガラス
- DLC処理
- 20気圧防水
- ケース・ベゼル材質: チタン
- 無垢バンド
- ワンプッシュ三つ折れ式中留
- メタルバンド(チタン)
- タフソーラー(ソーラー充電システム)
- 電波受信機能:自動受信(最大6回/日)(中国電波は最大5回/日)/手動受信、
<日本>受信電波:JJY、周波数:40kHz/60kHz(福島/九州両局対応モデル)
<北米地域>受信電波:WWVB、周波数:60kHz
<ヨーロッパ地域>受信電波:MSF/DCF77、周波数:60kHz/77.5kHz
<中国>受信電波:BPC、周波数:68.5kHz
*ホームタイム設定を受信可能な都市に設定すると、都市に合わせた局を受信します。尚、時差は選択した都市によって設定されます。 - モバイルリンク機能(対応携帯電話とのBluetooth®通信による機能連動)
- ワールドタイム5本:世界39都市(39タイムゾーン、サマータイム自動設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムの時刻入替機能付き
- ストップウオッチ(1/100秒(1時間未満)/1秒(1時間以上)、24時間計、スプリット付き)
- タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測)
- 時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報
- バッテリー充電警告機能
- パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると表示を消し節電します)
- フルオートカレンダー
- 12/24時間制表示切替
- 操作音ON/OFF切替機能
- 日付表示(月/日表示入替)
- 曜日表示(英・西・仏・独・伊・露の6ヵ国語切替)
- LEDバックライト(フルオートライト、スーパーイルミネーター、フェードイン・フェードアウト、残照機能、残照時間切替(2秒/4秒)付き)
- フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
機能使用の場合:約10ヵ月
パワーセービング状態の場合:約22ヵ月 - LED:ホワイト
ホームタイム都市(受信機能対応都市)/受信電波
東京/日本の標準電波JJY40・JJY60
ロサンゼルス、デンバー、シカゴ、ニューヨーク、ハリファックス/アメリカの標準電波WWVB
ロンドン、パリ、アテネ/イギリスの標準電波MSF・ドイツの標準電波DCF77
香港/中国の標準電波BPC
※ 電波受信が行われない場合や、スマートフォンと連携しない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
サイズ・質量
- ケースサイズ (H×W×D): 49.3×43.2×13mm
- 質量: 110g
- ※掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
- ※表示価格は、メーカー希望小売価格です。
- ※発売時期は変更になる事があります。発売時期に関しましては、お問い合わせ窓口にご確認ください。
お問い合わせ窓口はこちら。