主な特長
発表当時、あまりに革新的なため、人々から受け入れられなかったダーウィンの「進化論」。彼がその理論を実在の生物で実証しようとした場所「カラパゴス諸島」。現在もなお、ダーウィンの意志を受け継ぎ、そのガラパゴス諸島において、生物の進化と多様性を研究する機関である「ダーウィン研究所」とのタイアップモデル「GALAPAGOS」。
ガラパゴス諸島には、ゾウガメ、フィンチを始め、ダーウィンの進化論のカギとなる生物が、様々な形態に進化しながら生息しています。その様々な生物の多様性、神秘性と進化の不思議さをG-SHOCK6モデル、Baby-G5モデルで表現しました。
文字板には、ガラパゴスの島々の地図が描かれ、時字は、その地図の方角を表すように「N」「E」「W」「S」になっています。また島特有の生物「リクイグアナ」のシルエットも印刷されており、独自の世界観を演出します。
カラーリングには、自然の景色に映える、不思議な生物達のカラーをモチーフに、黒を基調とした大胆な原色を使用しました。
仕様・機能
- 無機ガラス
- スクリューバック
- 耐衝撃構造(ショックレジスト)
- 20気圧防水
- ケース・ベゼル材質: ステンレススチール/樹脂
- 樹脂バンド
- デュアルタイム
- ストップウオッチ(1/100秒、60分計)
- 時刻アラーム・時報
- オートカレンダー
- 12/24時間制表示切替
- 精度:平均月差±15秒
- 電池寿命:約3年
サイズ・質量
- ケースサイズ (H×W×D): 53.3×47.6×14.1mm
- 質量: 79g
- ※掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
- ※表示価格は、メーカー希望小売価格です。
- ※発売時期は変更になる事があります。発売時期に関しましては、お問い合わせ窓口にご確認ください。
お問い合わせ窓口はこちら。